Homepage&SEO

情報弱者脱出セミナ〜0521中小企業政策研にて

中小企業政策研究会にて、「情報弱者脱出セミナ」を5/21に実施しました。情報弱者とは、ITの知識が少ない人のことではありません。日々情報に接するアンテナ感度が低い人のことを言います。私は、長年IT企業で勤務していましたが、IT企業にも情弱は...
ITnews

BtoBとBtoCはどっちのWEBマーケティングがかっこいいの?

「楽しそうでカッコ良い、BtoCマーケティングがうらやましい!」――と思っているBtoBマーケターへ「FacebookやTwitterを使ったBtoCのソーシャルマーケティングは、面白そうで楽しげでうらやましい」と思っているBtoBマーケタ...
ITnews

スマホでニュースを見るアプリ厳選3個

ニュースの見方って昔と比べて大幅に変わりました。まず、昔はテレビのニュースをもちろん見てたわけですが、最近テレビで見るのは、BSの各国のニュースくらいです。普通のニュース番組は見ません。だって、見る頃には、もう、知ってるニュースばかりなんだ...
ITnews

3Dプリンタの功罪

3Dプリンタといえば、やはりフィギュア作り!ガンダムも3Dプリンタで印刷できる時代です。ちょっと、透明だと迫力ないですが、プラモ販売より、3Dプリンタのデータ販売される時代が来るのでしょうか。そんな3Dプリンタで、今週2つほど良いニュースと...
ITnews

ザ・ハフィントン・ポストは流行るのか!?

米国で最も読まれるニュースブログサイトの一つ、「ザ・ハフィントン・ポスト(ハフポスト)」日本版のサービスが7日に始まりました。日本版では「ブログとニュースに基づいた専門家とユーザー間の 活発な意見交換が行われる幅広いプラットフォームを提供す...
定例会情報

5月21日は情弱脱出セミナーat中小企業政策研

日時: 5/21(火) 19:00〜場所:タイトル:診断士としての『情弱脱出術!』申込受付はもうしばらくお待ちください。実施内容は以下を予定しています。①ITリテラシーを高めよう•今さらだけどネチケットの確認しよう!②自分をITで効率化しよ...
定例会情報

2013年のPITの予定

PIT(実践IT研究会)は、中小企業政策研究会のサブ研究会です。定例会は基本的に、毎月第1日曜日の午前中に行います。【2013年の予定】5月11日(土)10:00~12:00(GWのため、普段と曜日が異なります)場所:大崎第一集会所の第3集...
ITnews

Kindle書評データベースを作りました

Kindleで読んだ本の書評サイトを作りました。なので、Kindle本大量購入しました!どれくらいのペースで読めるか楽しみです。電子書籍の普及に貢献できるといいなと思います。