パソコン

PCが遅い!という方はWise Care 365を試してみては?

Wise Care 365について投稿します。Wise Care 365 は、レジストリクリーナー、ディスククリーナー、メモリ最適化等、多数の機能を搭載した、統合型PC高速化&最適化ソフトウェアです。基礎の内容は無料です。PROをダウンロー...
SNS

LINEのスタンプ作成をアウトソーシング

みなさんは、LINEスタンプをもう作りましたか?今年2014年の5月8日から、誰でもLINEのスタンプを作って販売できる「LINEクリエイターズスタンプ」のサービスが始まりました。開始して、1ヶ月で総販売額は1.5億円にも上るそうです。そし...
動画

ヨーロッパの歴史動画+グーグルグラス注目記事

はじめまして、菊田と申します。よろしくお願いします。今回は、注目動画と注目記事をアップさせていただきます。1)ヨーロッパの1000年の歴史がたった3分間に凝縮された世界代注目の動画めまぐるしく変わる国境にダイナミックなヨーロッパの歴史を感じ...
Eコマース・O2O

Beaconで決済できるO2Oサービス「O:der」

表記の「O:der」、O2O戦国時代にあって、最新の道具立てによって先行者に対する優位性をアピールしているO2Oサービスです。ところで本ブログを読んでいらっしゃる方なら、「O2O」って何? ということも無いような気がしますが、一応おさらいし...
スマホ

海外でパケ死してませんか!

こんにちは藤井無限です。今日はローミング(roaming)について書きますね。海外に行ったときに、現在のローミング期間を見てみましょう。この画像は0バイトですが、そうではなくなっているはずです。そんなときは、気をつけていないと一ヶ月したら、...
未分類

Google Appsの導入とそのメリット

Google Appsのメリット・GmailやGoogle Calenderを個人的に利用している人は多いと思います。これらをビジネスで活用するのがGoogle Appsです。・外出先から自由にアクセスできスマートフォンやタブレットで会社の...
インターネットサービス

「クラウドファンディング」と「フェースブック」で好きなスポーツをサポート!

「クラウドファンディング」が結構利用されているようですが、まだ身近ではありませんでした。「フェースブック」もユーザーですが、「フェースブック広告」は、まだ出したことがありません。でも、PITのメンバーが、「クラウドファンディング」と「フェー...
ITnews

Chromecastがやってきた!

Chromecast来ましたね。またChrome?Google Chrome、Chrome OS・・・と、何かと最近「Chrome」という名前で次々と製品がでてくるGoogle。ここで今度は「Chromecast」というものが出てきました!...