SNS

ITnews

Googleの新しいSNSサービス“Spaces”の評判ってどうなの?宇宙人に見えるステッカーの謎にせまる!

PITの河村です。今年の5月にGoogleが提供を開始したSNSサービス“Spaces”の紹介です。SpacesとはGoogleによると、少人数グループ向けの共有用アプリとのことです。SNSとしては、FacebookやLINEと大きく水をあ...
SNS

料理下手にもオススメ! 料理を“美味しそう”に撮る無料アプリ3選!

美味しいとき~~5月になり、あたたかく過ごしやすい季節がやってきました。外に出て、おいしい料理を食べる機会も多くなってきたのではないかと思います。さて、みなさん! おいしい料理を食べに行った時や、出会った時、どうしてますか?フェイスブックな...
SNS

フェイスブックのイベントとGoogleカレンダーを同期する

解決したいことフェイスブックのイベントで招待される →Googleカレンダーと自動で同期される →iPhoneなどのアプリのカレンダーで閲覧 →手軽にダブルブッキングがなくなりハッピーフェイスブック側からのイベントのエクスポート昔はエクスポ...
SNS

ギョーカイ系仕事SNS・Wantedly

ある人はビジネスSNSといい、別の人は採用プラットフォームといい、人によっては転職サイトともいう Wantedly1万社・70万人/月間くらいは使っているようですね。調べると、Web業界に関してはもう制覇!って感じのところまできているような...
SNS

そこまでできる!?Facebook広告マネージャ

皆様、はじめまして。前回よりPITに参加しております、村田です。今回はfacebook広告マネージャに関してのご紹介です。PIT安藤さんが関わって運営されている、facebookページ、"歴史の学校"facebook上ではいいね1000人が...
SNS

LINEのスタンプ作成をアウトソーシング

みなさんは、LINEスタンプをもう作りましたか?今年2014年の5月8日から、誰でもLINEのスタンプを作って販売できる「LINEクリエイターズスタンプ」のサービスが始まりました。開始して、1ヶ月で総販売額は1.5億円にも上るそうです。そし...
ITnews

SNSって疲れませんか?

こんにちは!じゅん2です。皆さんはSNSを使っていますか?このPITブログを読む方であれば、日常のコミュニケーションツールとして様々なSNSを上手に使っているでしょう。ネットで調べると、主要なSNSのユーザー数は下記の通りでした。Twitt...
SNS

Facebook活用セミナーをやります

SNS、といってもFacebookが中心になりますが、むさし府中の商工会議所でセミナーを開催します。Facebookのビジネス活用術とかセミナーでよくやりますが、そもそもFacebookってビジネスでは使えません! (^^;というと話が終わ...