ITnews

ITnews

Chromecastがやってきた!

Chromecast来ましたね。またChrome?Google Chrome、Chrome OS・・・と、何かと最近「Chrome」という名前で次々と製品がでてくるGoogle。ここで今度は「Chromecast」というものが出てきました!...
ITnews

見積書や請求書をクラウドで管理!

見積書や請求書を作成し、お客さまに提出したが、その後の管理が不十分なために、提案・受注案件の状況や、翌月以降の売上計画を充分に把握できなくなっていないだとろうか。また、複数回に渡って見積書を再提出したが、バージョン管理が正確に実施されていな...
ITnews

MVNOと格安SIMって何だ?

こんばんは、PITの松原です。最近格安スマホ、格安SIMが騒がれています。 格安SIMのサイトを覗くと、「月額980円!」のような、キャリアのスマホのプランに入っている人には目を疑う刺激的な金額が飛び込んできます。そこで今日は格安SIMを扱...
ITnews

お金を前へ、人生を前へ。

こんにちは、PIT会員のインターネット海賊王こと藤井無限です。今日は本日、5/11にPITの定例会で、ITネタとして共有された、MoneyForwardのことを書きます。口座を複数管理している人は、家計簿をつけるのは結構メンドクサイですよね...
ITnews

iPhoneの次はWindowsPhone? 第3のOS、WindowsPhoneが売れそうな気配。

こんばんは。PITの松原です。今日は競争が激しいスマートフォンのOSについてお話します。日本ではiPhoneの一人勝ちが続くスマートフォン市場ですが、世界的にみるとAndroidのシェアが圧倒的です。2013年Q4の世界主要国のOS別スマー...
ITnews

クラウドサービスの分類

平成25年度版の情報通信白書(総務省)によると、平成24年末に日本企業を対象にした調査企業のうち、28.3%がクラウドサービスを利用していて、前年末と比べると利用企業数は6.7ポイント増加している。日本でも導入する企業が増加してきているクラ...
ITnews

BCPのツールとしてGoogle活用も検討してみては?

PITの松原です。東日本大震災や今年2月の大雪被害など自然災害に直面する都度、企業のBCPが話題に上がります。中小企業白書にもBCPを行っている企業の事例が紹介されることがありました。そこで今日はGoogleが提供している災害情報についてご...
ITnews

WindowsXPだけじゃない!Office2003もサポート終了するのはご存知ですよね?

皆さんこんばんは。PITの松原です。先日WindowsXPのサポート終了の話を投稿していますが、今回は同じ時期にサポート終了となるOffice2003について書かせて頂きます。Office2003は旧世代Officeの最終バージョンで完成度...