新しいシステム監査制度-システム監査基準とシステム管理基準の改訂
システム監査制度今年4月に、経産省のシステム監査基準とシステム管理基準が13年半ぶりに改訂されました。 「システム監査基準」は、システム監査を実施する監査人の行為規範及び監査手続を規定しており、38頁、12項目からなります。
「システ ...
「システ ...
【超分かりやすい!】ITに関わる全員が知っておくべき、個人情報保護の最新動向(2016年6月)
みなさんは個人情報保護について、どれだけ注意を払っていますか。
あまり注意を払っていない方は、要注意です。
最近の動向を知らないと、あとで大打撃を受けてしまう可能性も・・・
5分でできる!自社のセキュリティ診断をやってみよう
PITの松原です。今回はなかなか客観的に見ることが難しい自社のセキュリティ対応状況の診断ツールについてご紹介します。
ご紹介するのは情報処理推進機構(IPA)が提供している「自社診断オンライン版」です。
自社診断オン ...
割とシンプル?!ドローンの飛行許可・承認申請
美しいドローン空撮
まずは以下の美しい映像、ご覧ください:
ドローンによる石垣島の絶景空撮動画おすすめ7選
中小企業診断士としては、動画プロモーションの手段として
360度撮影カメラと共に、押さえておきたい武 ...
VVVウイルスの恐怖
おつかれさまです。
今日は怖いお話です。
真冬のこの季節に怖い話とはどうなっているのでしょうか。
私の中では稲川淳二が出てくるくらい怖いお話です。
ランサムウェアという言葉をご存じでしょうか。 ...
個人情報保護法はどこが変わった?〜情報セキュリティってどこまで取り組めばいいんだろ・・
ついに法案成立
年金機構の情報漏えい以来、色々停滞していた法案がようやく進みだしました。直近に迫ったマイナンバーとともに、個人情報保護法も改正されました。
衆議院、個人情報保護法とマイナンバー法の両改正案を一部 ...