Photoshopでロゴを作る
こんにちは! PIT会員の萩原です。2019年もお世話になりました。
「Photoshop」というパソコン向けのソフトがあります。
写真などの画像を編集したり修正したり……という用途で使うソフトですが、うまく活用す ...
電子文書のスタイル統一 「検索と置換」の応用
前回「電子文書の日本語スタイルガイド」で、英字、数字は半角で表記するとしましたが、その続きで、補足をしたいと思います。既存の全角の英字、数字を一括して半角に置き換えます。ワードでは「高度な検索」を使います。
検索/高度な検索
電子文書の日本語スタイルガイド
既に当たり前になっている電子文書は、一般文書に比べて配布・共有しやすい、共同制作しやすい、再利用しやすい (検索、翻訳、引用、リツィート)、検索しやすいなどの利点があります。一方、電子文書は、テキスト形式 ...
スキャナーで読み込むと勝手に名刺とか領収書とか見分けて、連携クラウドに送信してくれる!@ScanSnapCloud
scansnapは昔から使っています。でも最近ドンドン便利になってきました。名刺はEIGHTに連携したり、ドキュメントはDropboxに連携したりと。
そして、さらに一歩進んで、ScanSnapのクラウドが提供されています ...
Webマーケティングのノウハウが詰まった教科書を出版しました。
PITのメンバーで分担して、Kindleの出版を行いました。
Webマーケティングの基本がわかるような内容にしました。
企画から苦節6ヶ月・・・長かった。でもようやく、形にすることができました。
バナー ...
どんだけ?音声認識ソフトとキーボード入力の速さの違い。
今回はPITメンバーが音声認識ソフトとキーボード入力の比較実験を行いましたので、その結果をお知らせします。
■実験内容
まず、実験の ...
舛添要一で遊ぼう! (パワポで)
「ああ、ボクにワタシに、もしも絵心があったらなあ…」
今日はそんなお悩みの方、必見です。
PowerPoint(パワポ)を使った似顔絵の描き方をご紹介します!
step1.パワポを使 ...
割とシンプル?!ドローンの飛行許可・承認申請
まずは以下の美しい映像、ご覧ください:
ドローンによる石垣島の絶景空撮動画おすすめ7選
中小企業診断士としては、動画プロモーションの手段として
360度撮影カメラと共に、押さえておきたい武 ...