practicalit

ITnews

ネット選挙・・・最初はうまくいきそうもないな

「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ未成年は、ネット選挙運動しちゃだめで、その項目は以下のようなものらしい。(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み(2)他人の選挙運動の様子を動画共有...
未分類

AppleのiOSはWindowsOSと違って、どんどん進んでいけるわけです。

Apple now charting App Store iOS fragmentation just like Google's AndroidApp Storeの顧客の93%は先週WWDCで最新のiOS 6を使用していることを発表しまし...
ITnews

2014年問題とは

XXXX年問題ってたくさんあって、どれかどれかよくわかりませんね。●2000年問題2000年になるとコンピュータが誤作動する可能性があるとされた年問題でした。Y2K問題とも呼ばれましたね。●2007年問題2007年に団塊の世代の一斉退職に伴...
SEO

縦長のランディングページを集めました。

ランディングページ重要です。SEOで検索順位を上げる前に、LPOでランディングページで成約できることが重要です。まあ、そうなんですけどね。最近、縦長の、せんすのよくない、本当か嘘かよくわからない効果の羅列のランディングページにはうんざりしま...
ITnews

フラットデザインが今のところよくわからない、iOS7

「iOS 7」で採用されるかもしれない「フラットデザイン」とは何か?うーむ 、とりあえず、影をつけたり、グラデーションかけたりしないで、ベタっと塗れって感じなんでしょうか?でも色合いは、薄めのカラフルな感じが多いですよね。今までリッチなデザ...
ITnews

裁断しなくてもスキャンできるようになってきた!あとはページめくり

「話題の非破壊型スキャナ、ScanSnap SV600に触れた」今まで泣く泣く、多くの本を裁断して、スキャンしていました。もちろん紙の本は亡くなってしまうわけですが。。こ、これが、あれば、本を切らずに自炊できる!!!欲しい!!!といいつつ、...
ITnews

いつでも、どこでもクレジット決済。CtoBtoC時代の到来か?!

2013年5月23日から、スマートフォンやタブレットでクレジット決済ができる米国の「Square」が日本に上陸し、三井住友カードと提携をして事業展開するという発表があった。↓三井住友カードのプレスリリースイヤホンジャックに専用のカードリーダ...
スマホ

情報弱者脱出セミナ〜0521中小企業政策研にて(3)

皆様、こんにちは5月21日にPITの上部組織である中小企業政策研究会にて、PITメンバーによる情報弱者脱出セミナーを行いました。本セミナーは下記の3部構成でした。1.ITリテラシーを高めよう ネットで相手に気を使い、自分を守る!2.自分をI...